学科・コースNEWS 2023/04/27 普通科特進コース MKP〔学びの不安解消プログラム〕(1・2年生交流会) 4月26日(水)に特進コース1・2年生の交流会を実施しました。少しずつ高校生活にも慣れてきた1年生が、学校生活や部活動との両立、勉強方法などについて不安に感じていることを質問し、先輩である2年生が優しく分かりやすく答えてくれました。連休明け […] 2023/03/15 第43回ホームソーイング小・中・高校生作品コンクール文部科学大臣賞等受賞 「第43回ホームソーイング小・中・高校生作品コンクール」において、全国の高等学校から1校のみに与えられる『文部科学大臣賞』・『ホームソーイング振興最優秀校賞』を受賞しました。 2023/03/13 6年・特進コース 「卒業生と語る会」 進学や勉強について考える機会として「卒業生と語る会」が実施されました。今年は卒業生約20名を学校へ招いて数年ぶりに対面での実施になりました。高校生活の過ごし方や大学での学びについて、実際の対話によって理解を深める良い機会となりました。勉強 […] 2023/03/08 西日本アカデミー航空専門学校DX講座 3月6日(月)、生活デザイン科1年が西日本アカデミー航空専門学校によるDX講座を受講しました。 DXの説明、DXがどのように企業に使われているのかを学んだあとに、ぷよぷよのプログラミングを行いました。 自分がプログラミングしたものが、うまく […] 2023/03/03 令和4年度 卒業証書授与式(2023.3.1) 百花花開く季節,令和4年度卒業式が厳粛な雰囲気の中に挙行され,155名の卒業生が母校を巣立ちました。 卒業生の皆さん,おめでとうございます。 教職員一同,みなさんのこれからの活躍を心より願っております。 2023/02/10 進学コース「進路を考える会」 毎年、受験を終えた3年生が、高校生活や受験を振り返って、1,2年生に向けてプレゼンテーションをしてくれます。3年生の話を聞いて、勉強はもちろん、学校行事や部活動に力を入れて取り組むべきだと、改めて感じさせられます。また、受験の基礎知識やアド […] 2023/02/10 保育科課題研究発表会 保育科三年生が、学んできた保育技術を披露する課題研究発表会を行いました。 生徒達はグループに分かれ、ペープサート「ジャックと豆の木」、シルエット「ブレーメンの音楽隊」、人形劇「おおかみと7匹のこやぎ」、創作劇「シンデレラ」を一年かけて制作し […] 2023/02/09 香川高校タオルダンスプロジェクトが宇部市長チャンネルで紹介されました! 宇部市長が本校を訪問され、普通科3年生が総合的な探究の時間で取り組んだ『香川高校タオルダンスプロジェクト』について生徒達にインタビューされました。また、生徒達と一緒にタオルダンスを踊ってくださいました。その様子が宇部市長チャンネルで配信され […] 2023/02/07 第23回全国高校生ファッションデザインコンテスト優秀賞受賞 2023年1月28日、神戸で開催された「第23回全国高校生ファッションデザインコンテスト」において生活デザイン科2年生の渡辺藍さんが「優秀賞」を受賞しました。 2023/02/02 保育科器楽発表会 保育科では毎年1月に器楽発表会を行っています。今年も各学年から5名ずつ代表者が選ばれ、日ごろの練習成果を発表しました。どの発表も一人ひとりの個性が表れた素晴らしい演奏で、生徒達は真剣に聞き入っていました。最後は恒例となっている3年生による連 […] 12345Next ›Last »