食物調理科
食の専門家をめざすコースです。
プロの調理師になるために必要な栄養・食品衛生などの専門科目を学びながら、完備された施設で調理実習を行い、実践に近い指導で高度な専門知識や技術を習得します。
食物調理科の特長





メッセージ

食に関する知識・技術の習得をめざして調理師に必要とされることは様々です。調理技術だけ優れていれば良いというわけではありません。おいしいものを作るためには、なぜおいしくなるのか、どうすればおいしくなるのかを知る必要があります。その他にも、食べたものが体の中でどのように働くのか、食べ物を衛生的に食べるには何に気をつけるのか、食に関わることは多岐にわたります。食物調理科で、このような専門的な知識、また知識に裏づけされた技術を学びましょう。
家庭科 隅田 浩介先生

パティシエになるために私の将来の夢は、パティシエになって自分のお店を持つことです。私は、たくさんの技術や知識をつけたいと思い、調理師免許が取得できる香川高校に入学しました。調理実習では、経験豊富な先生方から多くの技術を学ぶことができ大変勉強になります。その他にも、科ならではの行事が盛りだくさんです。覚える専門用語も多く、テストの時は大変ですが、充実した高校生活を送っています。
将来誰かに美味しい料理を提供したり、たくさんの人を幸せにできるような仕事に就きたい人は、私たちと一緒に香川高校で夢を叶えるために頑張りましょう。
津田 ひなたさん> 2年(上宇部中学校出身)