食物調理科 - 宇部フロンティア大学付属香川高等学校 | 学校法人香川学園

食物調理科

食物調理科

食物調理科

食の専門家をめざすコースです。

プロの調理師になるために必要な栄養・食品衛生などの専門科目を学びながら、完備された施設で調理実習を行い、実践に近い指導で高度な専門知識や技術を習得します。

食物調理科の特長

食物調理科カリキュラム

メッセージ

家庭科の先生と生徒の画像

食に関する知識・技術の習得をめざして調理師に必要とされることは様々です。調理技術だけ優れていれば良いというわけではありません。おいしいものを作るためには、なぜおいしくなるのか、どうすればおいしくなるのかを知る必要があります。その他にも、食べたものが体の中でどのように働くのか、食べ物を衛生的に食べるには何に気をつけるのか、食に関わることは多岐にわたります。食物調理科で、このような専門的な知識、また知識に裏づけされた技術を学びましょう。

家庭科 隅田 浩介先生

食物調理科の生徒の画像

パティシエになるために私の将来の夢は、パティシエになって自分のお店を持つことです。私は、たくさんの技術や知識をつけたいと思い、調理師免許が取得できる香川高校に入学しました。調理実習では、経験豊富な先生方から多くの技術を学ぶことができ大変勉強になります。その他にも、科ならではの行事が盛りだくさんです。覚える専門用語も多く、テストの時は大変ですが、充実した高校生活を送っています。
将来誰かに美味しい料理を提供したり、たくさんの人を幸せにできるような仕事に就きたい人は、私たちと一緒に香川高校で夢を叶えるために頑張りましょう。

津田 ひなたさん> 2年(上宇部中学校出身)

食物調理科 NEWS

  • 令和4年度 卒業証書授与式(2023.3.1)

    百花花開く季節,令和4年度卒業式が厳粛な雰囲気の中に挙行され,155名の卒業生が母校を巣立ちました。  卒業生の皆さん,おめでとうございます。  教職員一同,みなさんのこれからの活躍を心より願っております。

  • 普通科・専門科生徒会役員認証式

    7月2日(金)に生徒会役員の認証式が行われました。 どの生徒も学校に対する強い思いや高い志を持って生徒会役員の一員となってくれました。よりよい学校を作っていくために香川高校の伝統を引き継ぎながら、新しいことにも挑戦してもらいたいと思います。 [...]

  • 専門科分散登校の日程のお知らせ

    5月18日(月)20日(水)21日(木)に専門科の分散登校を行います。 なお、登校に際しては、必ずマスクを着用してください。 日程表はこちらをクリックして確認してください。HP専門科分散登校の日程

  • 専門科 休業中の提出課題について

     専門科各学年の休業中の提出課題を画像で載せております。間違えのないようによく確認してください。    

  • 食物調理科課題研究発表会

    2月8日(金)食物調理科三年生による課題研究発表会が 行われました。多くの保護者の方にお越し頂き、ありがとうございました。

PAGE TOP