普通科・進学コース
地元国公立大学、私立大学への進学を目指すコースです。
わかりやすく、丁寧な授業や課外授業・早朝勉強会等を通して、徹底した基礎学力の定着を図り、大学進学に必要な学力を身につけます。週5日制で、部活動との両立を重視しています。
特進コース・進学コース共通の特長


ニュー・フロンティア・スタイルで、求められる「学力の3要素」を育成新テストは、高校教育で育成した「学力の3要素」を多面的に評価するものです。国際化、情報化の進展により、社会構造も急速に、かつ大きく変化していきます。そのために、知識基盤社会の中で、新たな価値を創造ていく力を育てることが必要です。そして、社会で自立的に活動していく上でも必要とされるのがこの「学力の3要素」です。




進学コースの特長

3年次に科目選択 2年次までに、国語・数学・英語・理科・地歴公民の基礎力を固め、進路講演会や探求学習などを通して具体的な進路目標を立てます。
3年次に進路に応じた授業を選択し、進路実現に向けて学習を進めていきます。
週5日制6限授業
勉強に部活動に、土曜日・放課後を有意義に使えます。
メッセージ

生徒一人ひとりに合わせた進路実現を 進学コースでは授業の中で基礎から丁寧な指導を行い、早朝・放課後課外授業等を利用して内容の定着、向上を図ります。基礎事項を徹底的に習得することを目標とし、地元国公立、私立大学への進学をめざします。1、2年生から進路講演会や校外学習を通して進路探究を行い、3年生では志望理由書の作成、面接指導、さらに小論文の添削が行われ、生徒一人ひとりのニーズに合わせた丁寧な進路指導が行われます。文武両道のもと学問に励み、部活動を通して友情を育み、充実した高校生活を送りましょう。
数学科 樫木 裕彦先生

「文武両道」をめざして 私はオープンキャンパスに参加した時の学校の雰囲気の良さに魅かれ、香川高校に進学することを決めました。進学コースは週5日・6時間授業のため、土日は部活動に打ち込んだりして、自由に時間を使うことができます。また先生方も、生徒一人ひとり親身になって勉強や部活動、将来のことについて考えてくださいます。皆さんも香川高校で充実した学校生活を送ってみませんか。
西山 祐生さん 3年(藤山中学校出身)